EFR 救急ケア

EFRで救急法が簡単に学べ自信がつきます

救急法を習っていても、いざ緊急事態の現場で「自信が無い」「間違ったらいけない」「悪化させてしまうかもしれない」などと考え、手当てを躊躇してしまうケースがあります。エマージェンシーファーストレスポンスでは習った事がためらわず実行できる事に目的を置いています。また職場や学校など実際の現場に合わせたトレーニングを受ける事ができます。コースが終わると頭で考えなくても自然に体が動く事に驚かれるでしょう。

参加資格の条件はありません

EFRは国際蘇生法連絡委員会(ILCOR=International Liaison Committee on Resuscitation)の基礎生命維持(BLS=Basic Life Support)部会のワーキンググループで作成された手順を採用しています。
しかし講習は救急ケアに興味がある方であればだれでも参加いただけます。資格・証明・最低年齢などの条件はありません。


基礎から発展したシナリオまで設定

当クリニックのエマージェンシー・ファースト・レスポンス・プログラムは、院長が教える基本的なスキルの練習に加え、実際の現場を想定したシナリオを演習した「応用」まで講習に含めています。
 応用課題をこなすことによって習ったことがより強固なものになっていきます。
 イザというときに可能な限りの対応ができるようにしておき、実際にベストを尽くせる能力を身につけることができます。

コース運営は参加者の希望に合わせて柔軟に組み立てられます。

コースは当クリニック休診日に行われます。
・ CPRコース
・ ファーストエイドコース
・ AEDコース
・ 子供ためのケアコース
などがあり下記の組み合わせで希望に合わせて参加することができます。

※ 心電図の読み方等は含まれません。希望者は別途講習は必要となります。

同時に最大6名までコースに参加いただけます。

  フルコース ベーシックコース 子供のケアコース
内容 一次・二次ケア
子供のためのケア
AED
一次・二次ケア
AED
子供のためのケア
AED
初めての方 27,000円
(税・教材代・申請料込)
21,600円
(税・教材代・申請料込)
21,600円
(税・教材代・申請料込)
継続教育の方 16,200円
(税・申請料込)
12,960円
(税・申請料込)
12,960円
(税・申請料込)
コース目安 8時間 5時間 4時間
推奨対象 ・医療従事者
・学校教職員
・企業の健康管理者
・スポーツ企業関係者
など
・高齢家族がいる方
・学校教職員(中学以降)
・自治体防災担当者
・高齢者向け事業関係者
・高リスク業務従事者
・レスキューダイバー
など
・お子様をお持ちの方
・幼稚園、保育園職員
・学校教職員(小学校)
など
継続教育
必要教材
1次・2次ケアマニュアル
子供の為のケアマニュアル
ファーストエイドキット
1次・2次ケアマニュアル
ファーストエイドキット
子供の為のケアマニュアル
ファーストエイドキット
要望による
オプション
緊急用酸素使用法
 + 2,160円
緊急用酸素使用法
 + 2,160円
なし

割引制度

3名以上のご参加で10%分割引
6名のご参加で20%分割引

教材について

継続教育コースには教材が含まれていません。
お持ちのマニュアルに更新があった場合は、新しいものをご購入ください。

EFR 1次ケア2次ケア参加者マニュアル 2,160円(税込)
EFR 子供の為のケアマニュアル 2,160円(税込)
ファースト・エイド・キット 3,240円(税込)

コースを受講後に認定カードが発行されます

受講後2週間ほどで認定カードがご自宅へ届きます。

救急法は常に新しい手順に変わっています。有効期限は2年間ですので、有効期限内に継続教育コースを受講しましょう。

←フルコースの認定カード例

 

お申込み・お支払いとキャンセル

お申し込みは当クリニック受付にて承ります。
日程調整を行い講習費用のお支払いをお願いします。後日教材をお渡しします。

お申込みいただいた講習受講予定の方の事情によるキャンセルの場合は、下記の通りのキャンセル料が発生します。

キャンセル日 キャンセル料
前日・当日 講習費用の全額
2日前~7日前 講習費用の半額
8日以前 教材費

荒天や自然災害、インストラクターの疾病など、やむを得ない事情により、コースを延期もしくはキャンセルさせていただく場合がございます。
クリニックの都合により中止となった場合は講習費用の全額を返金させていただきます。